こんにちは!プリンス・ジュンです。
二宮町山西の国道1号線沿いに、「一人一人の症状に合わせたオーダーメード治療」の整体院が2017年12月12日にオープンしました。デスクワーク続きで自分の姿勢に自信がないプリンス・ジュンは、己の身体の状態を知るために、早速、診察して頂きました。
湘南にのみや美海(みうみ)整体院
院長の片山さんご家族は今年の夏に太平洋不動産にお越し頂き、二宮町に引っ越して来られました。お引越しと同時に整体院開業の為の店舗探しもし、ついにオープンの日を迎えられたのです。
二宮町に移住、開業した理由は?
院長の片山直幸さんは私と同じ歳なので、とても親近感を感じます。プリンス・ジュンも認めざるおえないイケメンっぷりは、悔しい所です。そんな片山さんは国家資格の柔道整復師の資格をお持ちで、整形外科や整骨院といった医療機関で約20年の臨床経験を積み、数多くの難しい症例を診てこられた経歴があります。二宮に来る前は横浜の整体院で院長を務めていらっしゃいました。
「大磯に興味を持っていたけど、太平洋不動産のブログに引っかかった。」
趣味がサーフィンという片山さんは、サーフィンが出来て自然も多い大磯町に興味があり、大磯町の物件をインターネットで検索していたそうです。そんな所、太平洋不動産のホームページにたどり着き、二宮の物件や私のブログを見ているうちに、どんどん二宮町の魅力に惹かれていったそうです。
片山さんにご来社頂いた時に、片山さんのご希望条件にぴったりの素敵な家をご紹介する事が出来ました。物件を気に入って頂いた片山さんは、ぼんやりしていた移住・開業へのイメージが、明確になったそうです。そしてあらゆるタイミングの良さが重なった事で、新転地「二宮」をご決断できたそうです。
コンセプトは痛みの出ない体づくり
湘南にのみや美海整体院は、「根本改善は運動にあり」を基本理念とし、ただ痛みの治療をするだけでなく、痛まないための体づくりのご提案をされています。運動といっても跳んだり走ったりするわけではなく、正しい歩行姿勢、長時間持続可能な座り姿勢、健康を維持するために必要な適度な運動など、日常生活の中に少しプラスしてあげるだけで、私達が思っているより、遥かに健康で痛みのない生活が送れるとの事です。
プリンス・ジュン、施術してもらう
私、自分の体は今までノーメンテナンス。スポーツもウォーキングもしない。すぐそこのコンビニさえも車で行くほど、体を使っていないのです。何となくヤバイ気がしていたので、片山院長に診察して頂きました。
【丁寧なカウンセリング】
整形外科などの医療機関では3分間診療などと聞いていたので、限られた時間内で言いたいことが言えないこともあるのではというイメージもありましたが、ここでは、初回診療時にたっぷりと時間をとって頂けるので、あれこれと不安なことを聞くことが出来ます。専門家の院長が丁寧に答えてくれました。
【画像撮影による姿勢分析】
まず初めに画像撮影をして、姿勢分析します。気付いてはいましたが、私は猫背でした。猫背の要因は、仕事上PC作業が多く、首が前に突っ込む事によって頭の重さを支える事ができず猫背の癖ができてしまっている様です。
また、右肩が少し内側にによじれている事も分かりました。これは巻肩と言って、肩甲骨が外側に引っ張られる事によって、肩が内側に入っていっているそうです。私はすぐに足を組む癖があります。この日常習慣の癖が体に出てきてしまっているのでしょう。
あと、自分が歩く姿の動画を撮影して見せて頂きましたが、自分は綺麗にウォーキングしているつもりだったのですが、フラフラしていたのです。カッコ悪いのです。これは、お尻の筋肉が足りていないため、自分の体幹を支える事ができていないのです。
ショックですね。これでは「プリンス」なんて名乗ってられないですよ。
【背骨を触ってもらいました】
私は背骨の動きが悪いそうです。骨格調整というと、バキバキするのをイメージしていましたが、片山院長のマッサージは無痛調整法のとても優しいマッサージです。
【足の動きを診てもらいました】
私の脚は、外側に開いているガニ股である事を知りました。
カッピング療法をして頂いた
カッピング療法とは、筋肉の中や細胞、毛細血管に滞っている血『おけつ』(体の中に溜まっているドロドロとした悪い血)をカップで皮下まで吸い出す方法です。
この様に一面いっぱいにカッピングしていきます。
けっこう気持い良い感覚でしたよ。
ジャーン!
ハムみたいですね(笑)
色の濃いところが血『おけつ』いわゆる老廃物が多い所だそうです。これだけ色が濃いというのは老廃物が多い証拠だそうです。私の場合、腰辺りがヤバイですね。
カッピングによって吸い出された筋肉や細胞、毛細血管などには肺でガス交換された、きれいで栄養が多く含まれた新しい血液が行き届くようになります。 カッピングをした後は血液循環がよくなったので、体全体がぽかぽかと暖かくなりました。
この後、体全体をマッサージして頂き、今日の施術は終了です。
ジュアールティーでほっと一息
施術のあと、出して頂いたお茶がとっても美味しかったので何のお茶か聞いた所、「ジュアールティー」というお茶でした。ジュアールティーは、健康効果として肩こりや腰痛、貧血などに効果や抗酸化作用による老化防止などの作用があるそうです。「健康茶」という響きはあまりおいしくない印象がありますが、ジュアールティーは、クセの無いルイボスティーの様な感じでとっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
体の動きがスムーズ
施術後、体の動きがとても軽くなりました。何の動作をするにしてもスムーズなのです。足を上げるのも軽々で、スポーツでもしたくなる感じです。
この日、私は自分の体の状態を知る事が出来ました。自分の姿勢の悪さや体幹の弱さは予想以上のものでした。自分の体を状態を知る事というは、とても大事な事です。ただ健康に良いとされる事を始めるのではなく、自分がやるべき事が見えてきます。
次回は、私に足りない体幹を鍛えるべく、体幹トレーニングの指導を片山院長に受けたいと思っています。
片山院長の施術に対するお考え
当院の治療はマッサージ、骨格の調整、超音波、カッピングなどお一人お一人の症状に合わせたオーダーメード治療になりますので、料金や治療時間も一人一人異なります。皆様と本気で向かい合い納得のいくまでご説明とご提案、その後のお身体に責任をもってお付き合いをさせていただきます。何分いくらのマッサージ屋さんとは異なりますのでとにかく安い治療を受けたいという方はご遠慮ください。
【交通事故】
当院は交通事故による自賠責保険取り扱い医療機関です。交通事故によりお怪我をされた方は窓口負担金0円で治療が受けられます。交通事故は後から症状が出てくることが多いので、その時は大丈夫でもしっかりと治療を受けることをお勧めします。また面倒な保険会社との交渉も当院にお任せください。万が一交通事故に遭われたら、まずは当院にお電話を下さい。
場所・営業時間について
〒259-0124 二宮町山西915
電話:0463-71-3032
診療時間:月曜~金曜 午前10:00~午後7:00(昼休み無し)
土曜、日曜、祝日休診・予約優先
駐車場あり
二宮町は人が優しい町
最後に、二宮町に引越して来られて4ヶ月ほどの片山ファミリーに、二宮町に来て感じたことを聞いてみました。
「二宮町は人が皆やさしいです。知らない人が挨拶してくれます。移住してきた立場なので孤独を感じるかと思ったけど、全然さみしくないです。あと、魚もそうだけど食べ物が美味しい。海と山を身近に感じられて、ちょうど良い田舎感が心地良いです。」
との事です。二宮を気に入って頂けてとても嬉しいです。
ちなみに、「湘南にのみや美海整体院」の「美海(みうみ)」というのは、二宮の美しい海という意味だけでなく、二人のお子様のそれぞれの名前が入っているんですよ。
素敵ですね☆