二宮町のアートギャラリー「8.5 House 」

こんにちは!プリンスジュンです。

二宮町の国道1号線沿いに、三角で個性的な建物を見かけた事ありませんか?ここは家でもありアートギャラリーでもあるのです。その名も「8.5House(ハッテンゴハウス)」

 

 

「8.5」の由来は宿場町の大磯と小田原の間だから

「8.5」という数字は何だろうと思いませんか?

聞いてみと、東海道五十三次で大磯町は8番目の宿場で、次の小田原は9番目の宿場。二宮町はその中間位置するから「8.5」と名付けたそうです。二宮町の国道1号線沿いにアトリエを開き、東海道五十三次の隙間をアートで紡いでいくことがテーマとなっています。

 

デザイン性の高い建物ですので、世界最大の建築系サイトArchdailyが公表した、2020年で最も参照された建築TOP100(全5500プロジェクト)にも、「8.5ハウス」は選ばれています。

 

8.5House全貌

 

 

 

 

 

ギャラリー内部も三角空間で面白い!そしてお洒落☆

8.5House内ではオーナー及びスタッフさんが「日本でも生活の中にもっとアートがあっても良いのでは無いか? 」という思いから、Eastside Transition(EST)を始めています。

Eastside Transitionがセレクトする日常の空間を素敵にして、リラックスして趣向を楽しめる、そんな商品がギャラリー内に展示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑貨の販売もしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プリンスジュン、8.5Houseでアートを買ってみた

ギャラリー内にあったドライフラワーを使ったアートフレームが気になり、注文しました。

 

 

 

 

 

 

あと、こちらの絵とフレームも気に入って購入。

 

 

 

 

 

こちらプリンスジュン邸のリビングです。壁にEastside Transitionにディレクションして頂いたアートを設置しました。とっても気に入っています。

 

 

 

 

 

 

壁画アートも描いている

二宮に住んでいる人だったら知っている人も多い家。EDOYA-GRAGE。車好きの江戸さんのガレージハウスです。

江戸さんの生き様が特集されたメディア記事

 

この江戸さんの家の外壁とシャッターのアートも8.5ハウスのEastside Transitionに依頼して描かれたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊び心があって良いですね!

 

 

 

 

 

 

アートと経済発展は連動している

私の過去の記事【クリエイターは言った、「二宮は町が青く見える」】でもお話ししましたが、芸術に関わる人や、ビジネスのプロフェッショナルは、「寛容度の高い町」に引きつけられます。

こういった人材の誘致に成功した都市が新たな産業を産み、経済的も発展しています。移住者への寛容度が高い二宮町はアートに関わる人達の受け入れに適しており、経済発展の可能性を秘めているのです。つまり、8.5ハウスの存在は今の二宮町には必要不可欠なのです。

 

 

 

 

ギャラリー情報

営業時間:13:00〜17:00
木曜日〜土曜日
ホームページ:https://eastside-art.com/