二宮町のせせらぎ公園で蛍(ホタル)の鑑賞会
私は輝き続けたい。花火やホタルの輝きとは違う。
ずっと輝き続けるLED電球の輝きさ!
プリンジュンです。
一瞬美しく輝き、そしてあっという間に散ってしまう花火の様に、成虫として2週間しか生きる事ができないホタルの光も儚いのです。
その、ほんのわずかな期間しか見る事が出来ないホタルの灯を僕らが住む二宮町で見る事ができるんです。ゆらゆら揺らめく幻想的な光景を見てみませんか?
5月26日(金)~6月1日(水曜日)まで

二宮町役場からのお知らせより
5月26日(金)より6月1日(水曜日)までの7日間、せせらぎ公園にてホタル観賞会を開催します。開園時間は、19時から20時30分です。
せせらぎ公園のきれいな水と自然の中で育った、天然のゲンジボタルが幻想的な光を放ち、公園一面に舞う光景が観賞できます。
※せせらぎ公園専用の駐車場はありませんが、ザ・ビッグ二宮店さんのご厚意で1階屋外駐車場を臨時駐車場としてご利用できます。駐車スペースに限りがありますので、出来る限り公共交通機関をご利用ください。
場所
釜野地区でも見れるって噂
二宮町釜野地区のふれあい農園がある辺りでも蛍が見れるって何人かに聞いた事があります。
この辺りは私は幼い頃、サワガニやザリガニなどを捕まえに遊びに来ていました。蛍が出るって事は、水が綺麗って事ですよね。
ホタルが見れる二宮町、素敵やん。
噂の場所

「太平洋不動産」店長。西湘・二宮町を心から愛し、愛されるスーパーナルシスト“プリンス・ジュン”です。日々、古民家や団地などポテンシャルを感じる物件やホットスポットを巡り、ブログやSNS等で二宮の今を発信中。二宮をイケてる町にしたいし、イケてる自分でありたい。二宮町商工会青年部長を務め、地域活性に尽力する。