こんにちは!プリンスジュンです。
自然豊かな二宮町。桜が綺麗な場所もたくさんあります。プリンスジュン目線で二宮町内の桜が綺麗な場所を6箇所チョイスしてみました!
目次
1.吾妻山公園

二宮町のシンボル「吾妻山」。吾妻山は菜の花だけではありません。山頂で見る桜は最高です。空と海と富士山の景色と共に。
 
2019年4月3日の吾妻山
絶景ですね。





2.葛川沿い


葛川は、二宮町のほぼ中央を約7キロに渡って南下して流れる二級河川で、川沿いには多くの桜が植わっていて二宮町民に癒しを与えてくれる存在です。※夜桜ライトアップは現在中止しています。


また、この葛川沿いでは毎年夜桜のライトアップを開催していましたが、現在は中止しています。
→2018年の様子←

ブーランジェリーヤマシタの近くの桜

渡邉落花生店敷地の名物桜。
 
15年前葛川沿いの桜と私。二宮に戻ってきて自然の美しさに魅了された。
3.富士見が丘「富士見公園」

この公園の魅力は、見晴らしの良さです。丘の上の公園ですので、町並みを見渡せます。天気が良ければ富士山も綺麗に見えるんですよ。


 
サイト「富士見が丘富士見公園から見たダイヤモンド富士」より
4.下浜橋(しもはまばし)

お花見スペースもあるのに人が少ない穴場的スポットでお奨めです!


葛川を挟んで両サイドに桜が植わっており、並木沿いにはお花見出来るスペースや公園もあります。海も近くですので、海の散歩と合わせてどうぞ。
5.八向遊園地(公園)

公園を桜並木がぐるりと囲っています。ここは平坦で集い安い場所が魅力ですね。子供達とのんびりお花見するのに良さそうです。
6.百合が丘「峠公園」


百合が丘峠公園はその敷地の広さが魅力です。また公園入口からは海も遠望できてとても開放感があります。
さぁ、二宮の春を楽しもう!

2023.3.29

